「エネルギーの使用の合理化等に関する法律等」の一部を改正する法律案が閣議決定されました

第6次エネルギー基本計画を踏まえ、「2050年カーボンニュートラル」や2030年度の野心的な温室効果ガス削減目標の実現に向け、日本のエネルギー需給構造の転換を後押しするため、省エネ法のエネルギーの定義の見直しや非化石エネルギーへの転換を促進するための措置の新設、脱炭素燃料や技術への支援強化、等の措置を講ずることとなりました。

エネルギーの使用の合理化(エネルギー消費原単位の改善等)の対象に、非化石エネルギーを追加します。

工場等で使用するエネルギーについて、化石エネルギーから非化石エネルギーへの転換(非化石エネルギーの使用割合の向上)を求め具体的には、特定事業者等に対して、非化石エネルギーへの転換に関する中長期的な計画の作成等を求めるとの事です。

詳細は下記の通り、経済産業省のホームページをご覧ください。

「安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました

エネルギーを多くご使用されている事業者様におきましては、国としての取組により、今後ますます、再生可能エネルギーの使用を求められる方向です。

富士商グリーンレーベルでは、様々なリソースを用意して、企業様の再生可能エネルギーへの転換を支援致します!

●法律案の概要資料ダウンロードはコチラ

●省エネ法の改正に関するオススメ解説動画はコチラ